クレジットカードは本当にたくさんの種類があり、正直どのカードを作った方が良いか分かりませんよね。私も最初は手当たり次第カードを作っていましたが、よくよく調べてみるとクレジットカードにはそれぞれ特徴がある事が分かってきました。そこで今回は2018年に作りたいクレジットカードマニアと言われるほどカードを作った経験がある2名で厳選してみました。ぜひ参考にしてみてください。
メインカードにおすすめ
三井住友VISAクラシックカード
メインカードで当サイトがおすすめするのが三井住友VISAクラシックカードです。安心のVISAブランドで世界中でほとんどのお店で利用可能な他、還元率が高く、はじめてカードを作る際にも非常におすすめなカードとなっています。また、気になる年会費に関しても「マイ・ペイすリボ」に登録する事で無料(※)になり、使い勝手も抜群。更に海外旅行傷害保険に関しても年会費を考慮すると手厚い最高2000万円。ゴールドカードへの自動ランクアップもあるので、生涯を通して使っていける1枚と言えるでしょう。
- 最大1万円キャッシュバック
- 還元率0.5%
- 年会費無料※
- 最高2,000万円の海外旅行保険
YJカード
年会費無料で、どこで利用しても常に1%以上の、しかもTポイントがつく超お得なカード!
ヤフーショッピングやロハコで使うとポイントは4倍以上となり、5のつく日ではさらにお得になります。
また、入会すると8,000円分程度のTポイントをもらえる(2018年1月時点)なはずなので、とりあえず登録して8,000円手に入れてしまうのもアリです・・・!
- 年会費無料
- どこで使っても常に1%以上のTポイント還元
- ヤフーショッピングやロハコで還元率4倍以上。5のつく日ではさらに・・・!
- 作ると8,000円分のTポイントゲット
楽天カード
年会費無料で、どこで利用しても常に1%以上のポイントがつく超お得なカード!
楽天市場で利用すればポイントは4倍以上となるかなり還元率の高いカードです。
また、入会すると5,000円分程度のポイントをもらえるはずなので、とりあえず登録して5,000円手に入れてしまうのもアリです・・・!
- 年会費無料
- 楽天市場以外でも常に1%の高還元
- 楽天市場で使えば還元率4倍以上
- クレジットカードを作るとポイントゲット
セゾンパールアメリカンエキスプレスカード
セゾンパールアメリカンエキスプレスカードはセゾンとアメックスが提携して発行しているクレジットカードで、初年度年会費無料で2年目以降の年会費が1,000円と、非常にローコストで運用できるカードなのにアメックスの高いブランド力と特典を享受する事が出来る非常にお得なカードとなっています。利用の際には1,000円で1ポイント分の永久不滅ポイントが付く他、全国の美容室"Ash"でカットやカラー料金が50%OFFになったり、全国の西友で割引を受けられる使い勝手の良いサービスを付帯しているカードになります。また、アメックスブランドお馴染みのロゴも記載されておりステータス性の高いカードにもなっていますね。
- 最高9,000円分のキャッシュバック
- 1,000円で1ポイントの永久不滅ポイント
- 全国の美容室Ashでの優待有り
- 西友のお買い物で優待有り
マイルを貯めたい方・旅行好きの方
JALカード
JALマイラーには必須のクレジットカードです!
年会費は初年度無料で2年目からは2,000円がかかります。しかし、入会後初搭乗で1,000マイル、翌年以降も毎年最初の搭乗で1,000マイル手に入れられるので負担は非常に少なくすみます。
また、国内空港店舗や成田国際空港内免税店のお買い物が最大5%OFFとなるため、国内旅行や出張の多い方には欠かせないカードとなっています。
- 国内空港店舗や成田国際空港内免税店のお買い物が最大5%OFF
- 年会費は初年度無料で2年目からは2,000円
- 直接マイルがたまる
- 旅行保険も充実
ゴールドカード
イオンカード
イオンカードは非常に使い勝手が良いカードですが、なんといってもゴールドカードにした時の年会費が無料なのが一番の特徴です。年会費無料と言ってもイオンの中にあるゴールドカードホルダー専用のイオンラウンジで無料でコーヒーや果物ジュースなどのドリンクを飲めたり、羽田空港のラウンジを無料で使用できたりと通常のゴールドカードとそん色がない特典を利用する事が出来ます。イオンゴールドカードは他のカードと同じように申し込みで作る事は出来ず、まずは使用実績を貯めてインビテーションをもらう必要があります。ですので、まだイオンカードを持っていない方はまずは通常カードを作成する事をおすすめします。
- 全国のイオンラウンジが利用可能
- ゴールドカード年会費無料
- 海外旅行保険最高3,000万円
- ショッピング保険最高300万円
VIASOカード
年会費が永年無料のクレジットカードです!還元率は0.5%ですが、スマートフォンなどの固定費になれば2倍の1.0%となります。
また、ETC利用の際にも2倍のポイントがたまるかなり貴重なカードでもあります・・・!
会員限定サイトである「VIASO eショップ」をインターネット経由して利用すると、最大10.0%の追加ボーナスがたまるので、賢く利用できる方にはこの上なくお得に利用できるカードとなるでしょう。
- 年会費は永年無料
- ETC利用時も還元率2倍(1.0%)
- 「VIASO eショップ」をインターネット経由して利用すると、最大10.0%の追加ボーナス
エポスカード
言わずとしれた年会費無料のクレジットカード
カード単体での還元率は高くないのですが、見せるだけでレストランやカラオケ、遊園地などでの優待が受けられるお得なカードです。
年会費無料カードでありながら海外旅行傷害保険が自動付帯されているのも嬉しいですね。
また、年間で一定金額を利用すると年会費無料でゴールドカードにグレードアップ可能。持っておくだけで様々な効果を発揮するカードです。
- 年会費無料
- カラオケ・レストラン・遊園地などで優待がある
- 一定額以上の利用で年会費無料でゴールドカードにグレードアップできる
- マルコとマルオの7日間ではほとんどの商品を10%OFFで購入可能。
学生・新社会人におすすめ
三井住友VISAデビュープラスカード
三井住友VISAデビュープラスカードは18歳~25歳限定で加入する事が出来る三井住友カードが発行しているクレジットカードになります。一番の特徴は何といってもその高還元率で、通常の三井住友クラシックカードのポイントは1,000円で1ポイントなのに対し、このカードではなんと2ポイント付いてきます。更に、入会から3カ月間は1,000円につき5ポイントが付与されるとまさに破格の還元率となります。このカードは26歳でプライムゴールドカードに自動ランクアップされるので、いずれはゴールドカードを持ちたいが今は高還元率のカードがほしい…という方にピッタリのカードとなっています。
- 25歳以下限定カード
- 1000円で2ポイントと1%の高還元率
- 年会費無料
- ショッピング補償が自動付帯
アメリカンエキスプレス・スカイトラベラーカード
アメリカンエキスプレススカイトラベラーカードは国内・国外旅行に頻繁に行く人にとっては非常に重宝されるカードとなっています。年会費が1万円とゴールドカード並みに掛かりますが、その分優待は豪華に設定されています。例えば指定の代理店で航空券を購入した場合には100円あたり3ポイントのマイルを獲得できる他、ゴールドカード以上が利用できる空港のラウンジも無料で使用する事が出来ます。
- 空港ラウンジが無料で使用可能
- 指定代理店での搭乗券購入で100円で3マイル貯まる
- 海外旅行先から日本語で対応のグローバルホットライン
- ショッピング保険年間最大500万円